2023.08.02
日原天文台
津和野の日原天文台に行って来ました。日本で初めての公開天文台。 大きく立派な望遠鏡に圧倒されました。太陽の観察体験で黒点とフレアを実際に見て大興奮! 娘は太陽観察のメガネが気に入ったようで。 暑い日に太陽に接する、より熱…
2023.08.02
津和野の日原天文台に行って来ました。日本で初めての公開天文台。 大きく立派な望遠鏡に圧倒されました。太陽の観察体験で黒点とフレアを実際に見て大興奮! 娘は太陽観察のメガネが気に入ったようで。 暑い日に太陽に接する、より熱…
2023.07.13
右田ケ岳に登り始めて丸2年が経ちました。 私のスマホのアルバム、右田ケ岳で撮った写真の占有率が高いのですが、早朝撮った写真を月ごとに並べてみました。暇人・・笑 防府オフィス 松井
2023.06.28
料理レパートリーは少ない私ですが、わが子(6)に食事を作ると、とてもよろこんでくれます。一時期はその偏食ぶりに困っていましたが、おかわりしてくれたり、野菜をたくさん食べてくれたりすると、達成感があり、食べ物の好き嫌いを減…
2023.06.13
好きな花を生ける自由花。非日常のひとときが佳きでした。 お花屋さんで花を選ぶのも愉しかった。 月イチお稽古、始めてみます。 山口オフィス 福田智里
2023.06.01
先日某コーヒーチェーンの誘惑に負けてきました。 珈琲の味の違いがわかるような繊細な味覚は持ち合わせていませんが、メニューを見ながら物価高騰の波は敏感に感じとりました。 ささやかな楽しみにも物価高騰がちらつく今日この頃、『…
2023.05.17
実家は半端じゃない山奥ですが、ささやかながら野菜を作っています。そこで出来た野菜を少しづつもらってありがたくいただいています。 今年はいちごを少し作っています。露地栽培なのでハウス栽培のように綺麗ないちごはできませんが、…
2023.05.08
KDDI維新ホールで6月4日まで開催されている『サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史』に行ってきました。 こんなのやってるんだ、くらいの感じで行ったのですが、想像以上に様々な年代の人達で賑わっていて、サンリオが子供…
2023.04.05
先日、好きなアイドルグループのライブへ行ってきました! ライブがある度に応募していましたが落選、落選で今回が初めてのライブです。 今年もダメかもと思っていたので、まさかの当選にドキドキワクワク止まりません。 一緒に行きた…
2023.03.23
2018年の入社ですから、5年の歳月が流れました。 医療事務からの転職だった私は、足りない知識は補わねばならず、勉強しながらの勤務の日々。自分に合う書籍をみつけては読んで…その数、40を超えました。 電子書籍やAudib…
2023.03.11
3月13日に湯田で新規オープンされる「焼肉 龍の棲み家」のプレオープンにご招待頂きました。 コンセプトは「食で元気をそして居心地がよいちょっと贅沢な空間」とのこと。 店舗内装を手がけられたデザイナーさん、職人さんに店舗完…
© 2020 Yamaguchi Central Office All Rights Reserved.