2024.08.08
相続に遺贈寄付という選択肢を
最近、相続の場面で『社会のために』遺産を使いたいという声が多く寄せられています。まずは私達が 地元の団体に寄付をすることから始めよう!ということで、山口市の就労継続支援B型事業所『鮎の里』さんへ活動支援として寄附いたしま…
2024.08.08
最近、相続の場面で『社会のために』遺産を使いたいという声が多く寄せられています。まずは私達が 地元の団体に寄付をすることから始めよう!ということで、山口市の就労継続支援B型事業所『鮎の里』さんへ活動支援として寄附いたしま…
2024.07.26
業務で戸籍を目にする機会が多いのですが、いつも驚かされることがあります。 それは、昔の戸籍もほぼ間違いがないということです。これって、実はものすごいことですよね。 さらに、100年前以上に書かれたものでも普通に読めるんで…
2024.07.16
がんと向き合う山口の団体「ポポメリー」主催 ~自分と向き合う特別な茶話会~【日時】8月4日(日)10:00~14:00【会場】山口市小郡下郷 まごころサポートさん キッチンCafeさわさんの薬膳カレーと行政書士福田智里の…
2024.07.12
今年はパリオリンピック、パラリンピックが開催されますね。 身近な競技はもちろんのこと、 新種目のブレイキンや普段なかなか観ることがない競技もあったりと 楽しみにしています。 この日の為に、計り知れない努力をされてきた選手…
2024.07.05
夫のボーナスが出るこの時期は、 家族に必要な少しだけ大きな買物を検討します。 オーブンレンジも、今は敢えて手放している食洗機も気になりましたが、 この夏は内釜のコーティングが剥がれ始めた 炊飯器を買い替えることにしました…
2024.06.28
いよいよ梅雨入りし、毎日ジメジメと不快な日が続いていますが、 毎年楽しみにしている阿弥陀寺のあじさい祭りにいってきました。 雨の日はついつい引きこもりがちですが、 あじさい祭りは雨が降っても出かけたい、癒しの催しです。 …
2024.06.23
今年の梅雨入りは平年より13日遅く、去年よりは19日も遅かったそうです。 これから ぐずついた空模様が続くことになります。 梅雨の何が辛いって、毎日の大量の洗濯物が乾かないこと。 毎年限られた室内でいかに効率よく乾かせる…
2024.06.19
6月15日(土)山口合同ガスで家族信託セミナーを行いました。おかげ様で40席が満席となりました。ありがとうございました。参加者からは「具体的な事例があって とても分かりやすい話だった」 「家族信託は聞いた事あるけど知らな…
2024.06.12
この時期、山口オフィスの近くを流れる一の坂川では、 初夏の風物詩、ほたるを見ることができます。 先週は、「ほたる鑑賞Week!」で 夜の一の坂川周辺を歩いて ほたる鑑賞を楽しむイベントも開催されていました。 今年はまだほ…
2024.05.31
家族信託は、遺産相続や財産管理の新しい手法として注目されています。高齢化社会の進展に伴い、家族信託を活用することで、より円滑で安心な資産の承継や管理が可能となります。家族信託の基礎から具体的な活用方法まで詳しくご説明いた…
© 2020 Yamaguchi Central Office All Rights Reserved.