2022.10.18
秋吉台
ここ最近急に肌寒くなり、秋がやって来たと感じます。 週末出掛けたついでに、久しぶりに秋吉台へ立ち寄ってみました。 行く途中は曇り空だったのですが、着いて少しした頃には晴れ間も出て、風ですすきが揺れる秋吉台は気持ち良かった…
2022.10.18
ここ最近急に肌寒くなり、秋がやって来たと感じます。 週末出掛けたついでに、久しぶりに秋吉台へ立ち寄ってみました。 行く途中は曇り空だったのですが、着いて少しした頃には晴れ間も出て、風ですすきが揺れる秋吉台は気持ち良かった…
2022.09.29
ようやく残暑も落ち着き、秋に移り変わろうかというこの頃。 そろそろ新米が美味しい季節ですね。 我が家では最近ふるさと納税を始め、その返礼品に各地のお米を頼んでいます。 これまでお米の品種にはこだ わりもなく、何となしに馴…
2022.09.15
昨年の春、2人目が誕生し長男がお兄ちゃんになりました。6歳差なので、生活リズムも違えば興味のあること、やりたい事もさまざまです。 一歳の次男は走り回るようになり、追いかける日々です。走ってはふと止まり、後ろの私を確認。 …
2022.08.31
早朝の気温も落ち着き、過ごしやすい時分となりました。残暑も厳しい折、みなさんいかがお過ごしですか。 朝5時。鈴虫に蟋蟀でしょうか。リーン、リーンと虫の奏でる音色を聴きながら目が覚めるこの数日。椹野川のそばなので涼しく、ま…
2022.08.18
子供達が成長するにつれ、絵本を手にする機会がほとんどなくなってしまったのですが、ある日美容院の待合室でふと1冊の絵本が目に入りました。 ヨシタケシンスケさんの「あんなにあんなに」 子供達が、ヨシタケさんの本が好きという…
2022.08.04
前日までの不安定な天気を一掃するかのように 青空が広がった日曜日。 せっかくの天気を有意義に楽しもうと思い立ち、家族で収穫体験に出かけました。 向かった先は山陽小野田市の「花の海」。 全員が生まれて初のスイートコーン狩り…
2022.07.21
休暇を頂いて、沖縄に行って来ました。 私の還暦祝いに、子供達が何年も前から計画してくれていたものです。 コロナと台風の関係で実現できるか不安でしたが、運良く台風とも逆方向になり天気にも恵まれました。 海外に住む娘夫婦とは…
2022.07.05
先日、冷蔵庫を開けようとすると、扉の表にあるすべての表示が点滅し、嫌な静けさが… まさか!と思い、扉を開けると中のライトは点いているものの、いつもの冷たさとは違う感じがしました。 さらに、なぞのエラー番号が… すぐにエラ…
2022.06.22
6月30日まで阿弥陀寺であじさいまつりが開催中です。 梅雨の晴れ間に綺麗な紫陽花を見に行ってきました。 今年は、バス旅行の団体さんもおられて賑わっていて 紫陽花の販売もたくさんの品種がならべられてました。 26日頃が見頃…
2022.06.09
去る6月5日(日)、航空自衛隊防府北基地で3年ぶりの「防府航空祭」が開催されました。当日の航空祭には行くことができなかったのですが前日のブルーインパルスの練習飛行に遭遇。すかさず、近くのスーパーの屋上に上がり観賞すること…
© 2020 Yamaguchi Central Office All Rights Reserved.