ラジオ体操
夏休みが終わり、朝いつものように家の前を元気に登校していく子供達の声が聞こえてきました。
休みの間は、その声が聞けずちょっと物足りなかったのですが、早朝ラジオ体操カードを首からぶらさげた子供達の姿が見かけられました。
そんな子供達をみていると懐かしさもあり、一日だけですが参加してみました。
すがすがしい、朝の空気。気分は爽快です。
本当に何十年ぶりかの体操でしたが、曲がかかると体は自然に動きます。
でも、以前は前屈で地面に届いていた手が全く届かない。横曲げも、ほとんど曲がらない。
自分が思っていた動きとの違いに、ちょっとショックでした。
何年か前にぎっくり腰をして以来の腰痛も、運動不足のせいでしょうか。
これを機に健康を見直し、家でラジオ体操をすることにしました。
少し前に「大人のラジオ体操」というのが話題になりましたが、ラジオ体操は運動の専門家が練りに練った運動で、運動の基本的な動きが全て入っているようです。
時間当たりの消費量が多く、ラジオ体操をずっと続けた人の中には体重が減ったという人もいるようです。
その他、腰痛や肩こりにもいいようで、実際私も心なしか腰痛が軽くなった気がします。
一日の内いつやってもいいのですが、朝が忙しい方はお風呂上がりにすると体も柔らかくなっていて、無理なくできます。
日頃の運動不足が気になる方、ダイエットも兼ねてラジオ体操をされてみてはいかがでしょうか?
防府オフィス 藤井