パソコントラブル
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
長年愛用のパソコンが、昨年末から調子が悪くなり、突然のハングアップやブルースクリーンが頻発するなど、典型的な末期症状を呈してきました。
2週間の間、部品の交換・取り外しや余計なHDDを外付けにしたり、OSを入れ直したりと懸命の復旧作業の結果、なんとか使える状況にまで復旧・・・と思いきや、悪いことは重なるもので、電源トラブルでディスプレイの電源が入らなくなってしまいました。
5年前に買った液晶ディスプレイとはいえ、液晶自体は全く問題なく、単なる電源の接触トラブルだけ、修理作業としては簡単なハンダづけだけになるのですが、、、メーカー修理は数万円、自分で修理した場合、当然火災などの危険も自己責任になるわけで、、、非常に悔しい限りですが買い換えることにしました。
昔はこういったトラブルは近所の電器店などで直せたと思うのですが、昨今は色々と喧しく、受け付けてくれないようです。単なる接触不良で、健康体の液晶が廃棄されてしまうことに釈然としないものを感じざるを得ないお正月でした。
防府オフィス窪田